ブースケのドイツなんでも日記

南ドイツ、ミュンヘン在住のブースケ日記。 毎日の生活の中で面白いテーマをドイツからお届けします。

Dienstag, Januar 31, 2006

ドイツ語習得の道 その1 


ドイツに住んでから日本の知り合いなどに言われるのが「ドイツ語、かなり出来るようになったでしょう。
最初の頃は私も「ドイツに住んでいればドイツ語は出来るようになるもの」だと思い込んでました。
しかーーし、そんなに甘くないですね。
最初はかなり苦労してました。。。さて、今回は私の個人的なドイツ語習得の道のりを大まかに綴りたいと思います。って言っても私のドイツ語がパーフェクトなわけではないんですけど。
  • 今の私のドイツ語レベル
会話では周りのドイツ人と話していて、ドイツ人に間違われることは(どうみてもアジア系だしね)ないけれど、こちらで育った人には間違われます。 「ご両親はミュンヘンに住んでるの?」って聞かれるし。ただ、発音は良いと言われても単語力がまだまだ全くたりないので、難しいテーマになるとボロが出ま す。(笑)

そして、ライティング。書きは正直、いまだに苦手ですねー。日常の会話ではごまかせる形容詞変化とか冠詞の間違いが、書くとモロに分かってしまいますから。文法的な細かいミス以外にもドイツ語では書きことばでしか使わない言い回しなど、障害はわんさかあります。
ちなみに、大事なメールやレポートはまず直してもらってます。その度に(そしていつもギリギリ)駆り出される旦那には感謝感謝です。

  • 最初の一歩 (語学学校)
ドイツにやってきたばかりの頃は沢山の日本人が苦労をしているように、私もドイツ語に泣かされました。
だって英語しか出来なかったし、彼とも英語で会話してたし。特に日常生活が大変。買い物する時パン屋さん、肉屋さんなど、カウンターでのお買い物は特に苦手でした。

ドイツに入国してからすぐに語学学校に通い始めて、当時は「初心者コースだから英語で授業?」なんてお気楽な状態でした。実際は全て独語(当たり前だけどね)だったので、ちんぷんかんぷん
Pause(休憩)って言葉も分からなかったから、「何故、皆外に出ていくの?」って感じだったし。(笑)

語学学校に入ってから2、3ヶ月してからお家でも彼につたないながらもドイツ語で話しかけたりして、でも、英語で返されてムキーって怒ったりして、そんなこんなで半年位してからかな、ドイツ語で会話するようになりました。
彼曰く、1年後位には普通にドイツ語会話が出来るようになっていたそうです。(その前はブロークンまたは、英語混じりだったのね。)

  • 大学でのスタート
1年半後には大学の入学試験に無事合格!大学で勉強を開始します。。。、が、とてもじゃないけど語学学校卒業のレベルでは無理。
講義に出ても、何言っているのかまったく分からず、↑の語学学校当初の状態に逆戻り。

不幸中の幸いで最 初に主専攻にしていた学部が外国人の割合60%だった為、チューターコースがいくつかありました。
チュー ターコースとは上の学年の先輩が新入生や外国人相手にいろいろと教えてくれるコース。大学のシステムやら、発表・論文の助けになるコースが沢山あっ て、大助かり。もちろん、通える限りのコースに通いました。そして、タンデム(語学交流)のパートナーに発音を直してもらったりして、「ドイツ語上手だ ね。」とは言われるようになりました。
でも、そんな御世辞で満足していても、大学のレベルには通用しなーいのですよね。
まだまだ道は厳しいのだ。 


次回は「ドイツ語習得の道 その2」。発音、そして大学での日々について書きたいと思います。


ドイツ語習得の道 その2-発音+大学の巻-
ドイツ語習得の道 その3-語彙力の巻-
ドイツ語習得の道 その4-レポートの巻-

人気blogランキングへ  ←語学習得の道には終わりはないのですね。今までの道のりを振り返ってこれからも前進あるのみ!
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Montag, Januar 30, 2006

こんな技あります。美容とお財布に優しい技

私は結構すぐにいろいろな物を試したくなってしまうタイプので、家には要らない物がどっさりあります。特に美容製品は使ってないのがゴロゴロと。

そこで、こちらでの数少ない日本人のお友達Mさんから教わった節約術です。

彼女はとぉーっても肌がきれいなので、思わず「化粧品とか何を使ってるの
」、と聞いたところ。。。返ってきた答えが。。。「試供品だよ。」だったのです。

何を隠そう、彼女は基礎化粧品以外はサンプルでまかなってしまうという人。
日本ではサンプルも沢山くれるだろうし、それで成り立つかもしれないけれど、、、「ドイツでは無理でしょ。」と私が言うと。。。
そんなことないよー。この試供品のほとんどもドイツでもらったんだよ。」、と見せてくれました。彼女の戦利品の一部を撮影させてもらっちゃいました。↓


サンプルをもらいに行くときは格好にも気を付けているという徹底ぶり。
いやー、すごい。私にも出来るでしょうか。
さて、せっかくなのでサンプルをもらう技まで教えてもらっちゃいました。。。

1)買う気は満々な態度で「今まで他の会社の製品を使っていたんだけど、このメーカーを友達に薦められて。それでこちらの化粧品に全て変えたいんだけど。。。」

2)商品を薦められたら
もっと小さいのありませんか?まずは家で試してみたいので。」

3)前もって試供品がありそうな売り出し中の製品などをチェックしてある。。
「クリームとかってどうなんですか?」
普通に買ったら高いクリームなどをサンプルでもらうと、サンプルだけで10ユーロくらいの価値だったりする。

サンプルがないものでも、小型の容器に入れて分けてくれたりするところも多い。
容器が無い時も「隣の薬局でクリームケースを買っておいで。」と店員さんに言われて、クリームケースに分けてもらった事もあるそうな。

実際にMさんは化粧水、乳液以外の美容製品はサンプル以外買わないらしい。
私も今までこうやっていたら今頃かなり節約してたかも。。。


サンプルは安いだけではなく、すぐに使い切るので新鮮!っていう長所もある。
ファンデーションなどは、古くなると中の油が酸化してお肌に負担になってしまうらしい。

毎日お化粧していない人にはまさに深刻な問題なのです。
私はもったいなくて捨てられないなー、古いメイク製品。

私もこの技で、美容とお財布に優しい事してみよーっと。


人気blogランキングへ  ←友達に教わったヨーグルトパックも節約美容術の一つ。お金をかけずに美しくなる技、他にも教えてくださーい!読み終わったらポチッとお願いします☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Donnerstag, Januar 26, 2006

風邪気味。。。 leicht erkältet...

やはりタイの30度からドイツの-30度の温度差はすごい。
一昨日くらいから喉がいたーーーいのです。
昨日なんか講義中に発言したら自分の声がいきなりハスキーになっていて、隣の友達ももちろん、自分までびっくり。
自分はブログ仲間のjassiさんにアドバイスしていたのに、、、自分まで風邪気味になってる。情けないっすね。

病は気からで気合を入れていれば風邪なんか引かない!!!というのは本当で、最近ちょっと気合が足りなかったのかも。。
私の風邪対策はサウナ!でしたが、最近サウナしてなかったのです。
薬局で買ったHeisse Zitroneとビタミンを飲んで克服するつもりです!

この寒さ尋常ではないです。バイエルンのKönigsee (コーニッヒ湖)湖畔では何とマイナス36度いったらしい。
外に出ると即座に鼻がキュイーンと痛くなるし、悲しくないのに目がうるんできちゃいます。

ところで寒いと言えば、話はちょっとずれますが、、、ドイツに来て膀胱炎になる日本人女性が結構多いらしいです。
周りにも一度と言わず、2、3回経験済みの方もいるし、実を言うと私もなりましたね。
こう寒いと不思議ではないけれど、出先でトイレが少ないのも問題かもしれないですね。
レストランに行ってもお掃除のおばちゃんが前に座っていてチップをあげるトイレが多いし、お財布を持ってトイレに行かなきゃならない。面倒臭がりの私は、我慢してしまう事が多かったんですね。
最近では機会があればなるべく行くようにしています。
私の知合いで膀胱炎癖がついてしまって、最近では、なっても自力で治してしまうというKさんの一言。
「とにかく沢山飲んで、頻繁にトイレに行ってたら治っちゃったよ。」

皆さん、風邪、膀胱炎などなど、体には気を付けて下さいね。

人気blogランキングへ  ←健康維持には普段からの心がけが大事ですね。皆さんはどういうことを心がけてますか?読み終わったらポチッとお願いします☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Montag, Januar 23, 2006

恋に落ちたら -ホリエモンが落ちたら-

親愛なるTネェさんにお借りしたDVDの中に草彅 剛主演のドラマ「恋に落ちたら」が入っていました。
一時帰国した時に話題になっていたドラマ。早速観ちゃいました。かなり一気に。

何でも当初はライブドアを描写する予定だったらしい、このドラマ。最初に予定されていたタイトルは「ヒルズに恋して」(笑)。ニッポン放送の経営権問題直後にタイトルを「恋におちたら」に変更。結局、楽天を描写するドラマに変更されたらしい。
鈴 木島男(草彅 剛)が入社した大会社フロンティアの社長、高柳(堤 真一)はノーネクタイでホリエモンを思わせる。ドラマの感想はビジネスがテーマになっていて、題名の 恋愛ネタが無理やり後からはめ込んだのがミエミエ。でも、久しぶりの日本ドラマはコテコテな感じがして、面白かったー!

・・・で、このドラマを見終わってから直後、ホリエモン騒動がニュースになってたんですねぇ。
日本のニュースに疎くなっているブースケはおハズカシながらブログ仲間のminakoさんのブログ(ホリエモンの最後)でこのニュースを知った訳ですが。。。

とにかく人騒がせはいいけれど、日本経済にとてつもない負担を与えてしまって、本人はどう思っているのでしょうか。
個人的には観たばっかりのドラマとホリエモンのニュースがダブってしまいました。
マネー至上主義なホリエモンが落ちたらその後どうなるのでしょうか。
ドラマの高柳社長も失敗して会社を乗っ取られてしまうのね。最後にはまた復活したみたいだけど、最終回がDVDに入ってなーい!!!ので分からない。
どうなったのでしょうか。ドラマだし、多分ハッピーエンドで社長は良い人になったのでしょうが。



jassiさんのブログにもちょこっと書かれていましたが、苦労して稼いだお金と簡単に得たお金では重さが違うんだなぁ。と思い知らされる出来事ですね。

人気blogランキングへ  ←ホリエモン歌手デビューの話はどうなったのでしょう。読み終わったらポチッとお願いします☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ドイツメディアに書かれているホリエモン記事
  • シュピーゲル:http://www.spiegel.de/wirtschaft/0,1518,395841,00.html
  • フ ランクフルターアルゲマイン:http: //www.faz.net/s/RubEC1ACFE1EE274C81BCD3621EF555C83C/Doc~EADF515875E034DEBB1431AC434403ECA~ATpl~Ecommon~Scontent.html
  • ファイナンシャル・タイムズ、ドイツ:http://www.ftd.de/km/ko/39222.html
  • マネージャー・マガジン:http://www.manager-magazin.de/koepfe/artikel/0,2828,395804,00.html

Mittwoch, Januar 18, 2006

タイ旅行レポート

帰ってきてからボケボケしていたので、遅くなってしまいましたが・・・
今回はやっとこさタイネタの巻です♪

さむーいドイツからタイに着いてすぐ、時差と睡眠不足でフラフラ。
今回行ったクラビの一部アオナンビーチはピーピー島などへのボートも出ている地域です。

海岸沿いに岩山が立ち並んでいて、今回のホテルはその岩山のすぐ後ろにあります。



クラビシティで1時間のクルーズをしたときの写真です。
フグの養魚場を見学。



最初はこんな可愛いお魚が。。。


あっという間にプクーーーっととげとげなフグさんに!

偶然にもお坊さん達もフグを見に来ていました。皆さん英語が達者で、気さくに話しかけてくれます。
実はここも津波でかなりの損害を受けたそうです。
募金ボックスには沢山の人からの援助が入っていました。
でも、今までの生活を取り戻すまでにはまだ時間がかかることだと思います。

砂浜で一息ついていたら、何と釣りをしている現地の方(↓真ん中)を発見。
ここで釣れた魚が夕飯の食卓に並ぶのでしょうか。



近距離用の個人タクシーバスです。
公共のバスは白いバスでクラビシティまで(約30分の道のり)一人80円位です。


海辺に沈んでいく夕日。
久しぶりの海、潮の香りが故郷を思い出させます。
向こうに見える船は帰りを待つ人の元へと急いでいるようですね。



ピーピー島の近くにあるマヤビーチ。
レオナルド・ディカプリオ主演映画、「ザ・ビーチ」の舞台になったところです。
残念ながらお天気があまりよくなかったけれど、ちょこっとだけ太陽が出てきてすっかり映画で観たまんまのビーチに。とっても綺麗でした。


海辺にある津波注意の表示、打ち上げられた船など津波の爪痕はありますが、観光客の数は再び戻りつつあるようです。海辺は観光客で埋まっていました。

個人的に今回の旅行で思ったのは、ドイツで自分がいかに肩をはって、いかめしい面をしていたかということ。
タイについてすぐ、人々のおおらかさ、笑顔の多さにちょっと驚きでした。
ドイツにいると人に笑いかけられたり、知らない人とのミニ・コミュニケーションでもついつい警戒してしまうことが多いような。
細かいことにこだわらない人たち、何かあっても「マイペンライ」(タイ人の精神を代表する言葉、意味は「ドンマイ」とか「気にしない、気にしない」)で乗り越える国だと思います。

何だかちょっと人間不信になっていた自分に気付かされちゃって、「もうちょっとリラックスしてもいいんでないの?」と自分に言い聞かせる日々でした。

タイに行くとほとんどいつも日本がとてつもなく恋しくなってしまう私。
まだヨーロッパの外国なら日本と関連するものは皆無ですが、タイって日本製のものが多いの!(やっぱり近いから当然ではあるけれど。。)
まずコンビにはセブンイレブンだし。コンビにでも日本のお菓子(ポッキー、小枝などなど)やシャンプーなどの製品は花王って書いてあるし、冷蔵庫にもポッカのコーヒーにウーロン茶、緑茶もありますがな。。。
でも、日本人がいて、日本製品があってアジアだとは言え、日本ではないんだよね。
ついついタイでは日本の面影を追ってしまうブースケでございます。

何だか人も一昔前の日本人みたいなんだよね。
タイ人(もちろん悪いことしている人もいますが、、、)には日本でも少なくなりつつある(そしてドイツではかなり無い)人に対する尊敬だとか、思いやりがまだまだたっぷりあるんだよなー。

太陽光線、人の温かさをタンクに満タンに出来た旅でした。
また行きたいナー」と思わせるなにかがある国です。タイ。





人気blogランキングへ  ←やっとこさタイ旅行ネタ書けましたー!皆さんのお勧めのバカンス国は何処でしょうか?読み終わったらポチッとお願いします☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Dienstag, Januar 17, 2006

ただいまー!

昨日の夕方に無事タイから帰ってきました♪Ю―(^O^ )ゞ ただいまー!

何と今回は早朝3時に起床!
ホテルからピックアップのバスでプーケット空港まで約2時間。
プーケット空港から飛んでシャルジャSharjah経由でミュンヘンまで、飛行時間は14時間20分でした。
ふぅー。疲れた。 へ(´o`)へ

帰りの機内はすいてはいたものの、途中で乗客同士のいざこざがあって、極悪ムードだったのです。
そ もそもイギリス人の若い男の子が前の席にひざをついて寝ていたため、前の席に座っていたドイツ人のおじさんが怒って文句を言うのはいいけど、全てドイツ 語。後ろの彼は無視してたんだけど、そのうちおじさんの怒りが頂点に達したらしく怒鳴り始めた。二人とも隣の席は空席。どちらかが隣の席にずれるとかすれ ば、問題ないはずなのに、二人ともドイツ語と英語で罵り合ってお話にならない状態でした。
スチワーデスさんも困ってしまって、しまいには「分別を持ってください!」とお客に言い聞かせる様子。

今日は一日荷物の整理や、洗濯などで忙しくしてましたが、明日からはまた大学だ!
まだ時差で頭がぼけーっとしてます。夕方になるとかなり眠い。
タイの写真はまた次回の記事に載せますね。


人気blogランキングへ  ←やっとドイツに帰ってきました。次回はタイ旅行ネタです。読み終わったらポチッとお願いします☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Sonntag, Januar 01, 2006

明けましておめでとうございます-A Happy New Year-Gutes Neues Jahr 2006


新年明けましておめでとうございます!!


去年からはじめたこのブログも、やっとこさ新年を迎えることが出来ました。
これもいつも励ましてくださる皆様のお陰でございます。
ブースケからの年賀状を載せてみました。
日本の母が送ってくれた「おせち」と風呂敷の写真です。




今年もどうぞよろしくお願いします。


人気blogランキングへ応援ありがとうございます☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)