ブースケのドイツなんでも日記

南ドイツ、ミュンヘン在住のブースケ日記。 毎日の生活の中で面白いテーマをドイツからお届けします。

Dienstag, September 27, 2005

今回のいただき物☆フランスより



今回のいただき物は・・・
語学学校時代からの韓国人のお友達ミーヨンちゃんからいただきました!
フランスのお土産でございます。

写真右側はフランス・グルノーブル山中のラ・グランド・シャルトリューズ 修道院で作られている秘伝のリキュールが入ったキャンディーです。
現在でもこのリキュールの製造方法は極秘にされているらしく、レシピを知っている人もたったの3人

しかも、一人一人が自分の部分(3分の1の製造過程)しか知らないらしい。
そのうちの一人が急死したらどうなっちゃうんだろう・・・と考えずにはいられないですね。

外側の飴の部分はまろやかに甘くて、中のどろっとしたリキュールはハーブの効いた味です。
腹痛とかにも効くらしいです。

左側のビンはピッザオイル。オイルの中に刻んだチリとか香料がたっぷり入ってます。
私は辛いのダメだけど、家の旦那は大喜び。
ピザにかけてももちろんOKだけど、その他パスタとか餃子とか(ラー油の代わりになるかな?)何でも使えるらしい。

Minnie, vielen lieben Dank fuer Deine Freundschaft!!!
(ミニー、友達でいてくれてありがとうね!)


人気blogランキングへ  ←頂き物シリーズ、これからも続けたいと思ってます。良かったらワンクリックお願いします。☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Sonntag, September 25, 2005

ドミノ with ドミニカ人

前回宣言していたオクトーバーフェストは体調を壊しまして・・・延期中です。 m(。-_-。)m


今回は先週末にドミニカ人のお友達Juana(フアーナと読みます)を訪ねた時の写真です。

彼女は私の語学学校の時代からのお友達。
よく授業開始のギリギリに来ていた私のために席を取っておいてくれた彼女。
出会った当初は二人ともつたないドイツ語で会話したりしてました。

ドイツ語しか通じないお友達は、実は彼女が一人目だったので、彼女ともっと知り合えるようにとドイツ語の勉強にもが入りました。

彼女がドイツ人の彼とドミニカで結婚した時も・・・行っちゃいました。ドミニカまで

村中の人が貸切のディスコに集まって、バンドの生演奏と共に踊りまくりでした。
私も彼女のおじさんに誘われて慣れない筋肉を使ったものだから、

次の日は腰を始め体中が痛かった。(。_+)\

写真のお料理はまずはトマトとモッツァレラチーズ他、イタリア料理の前菜(シーフード、ズッキーニ、パプリカ、マッシュルーム)です。




そしてこちらがドミニカ料理。豚のお肉をやわらかくなるまでこってりソースで煮込んであります。
このソースをご飯の上にかけて、召し上がる。
それだけでもおいしーーー! v(≧∇≦)v






下の↓写真のお料理はグリーンピース(でも日本のとはちょっと違う種類のようです)をココナッツミルクで煮込んだ一品です。
ほんのり甘いミルクとお豆のざらざらな食感がミックスして、ご飯とも相性ぴったりでした。





最後には自家製のパンナコッタをご馳走になりましたー。





ご飯の後は皆でドミノ!!!で遊びました。
ドミノってやったことなかったけど、トランプでもこういうゲームあったよね。同じ数を並べていって、一番最初に全部のドミノを出し終わった人が勝ちです。

何でもドミノはドミニカ人にとって国家的ゲーム(日本人の「碁」とか「将棋」みたいな??)らしいですぜ。本当かどうかは定かではないけど・・・

それなのに、家の旦那の一人勝ちでした・・・ ドミニカ人、結構ドミノ弱かったりして・・・ とりあえず、お金かけてなくて良かったー。


人気blogランキングへ  ← ドミニカのお料理、楽しんでいただけたでしょうか?良かったらワンクリックしてくださいね☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Freitag, September 23, 2005

オクトーバーフェスト -行ってきました!-

オクトーバーフェストに行ってきましたー! \(^_^ ) ( ^_^)/
今回は『Bräurosl、ブロイローズル』のテントで飲みました。(写真↓下)



上の写真は『ヘンゼルとグレーテル』の魔女の家の売店です。
今年は合計14のビールテントが出ています。遊園地のアトラクションと売店とビールテントのミックスした世界です。
テントと言ってもこんなに大きなテントで、ビール会社によって内装、外装がいろいろあって楽しいですよ。
バイエルンの民族衣装を着た人が沢山いて、思わずパシャパシャ写真を撮ってしまいました。ミュンヘンに住んで結構長いのに・・・観光客を装って、写真撮りまくりー!




↑この写真のハートはレブクーヘン(Lebkuchen)と言って、シナモンの入った硬いケーキです。
もちがいいので、お土産に持って帰ってお家に飾っても素敵ですね。


この方↑は一緒のテーブルで飲んでいたドイツ人のお兄さん。民族衣装がとっても似合ってました。


ノリの良い曲が演奏されると、とたんに皆イスの上に立ち上がって踊り始めます。
私達も上からの景色を堪能してみました。
それにしても、5分置きに乾杯の音楽がかかって、テーブルで一緒になった人同士や(もちろん他人)、近くで飲んでいる人達で乾杯するんです。
ビールの輪を感じますね。いろんな人と知り合いになって、乾杯して、いい気分を分かち合う、みたいな。
さて、すっかりオクトーバーフェストにはまってしまった?!(えー、興味ないって言ってたのに)私。
10月3日の終了日まであと何回行くんでしょうか?
ちなみに、次回は土曜日の予定です。 (#^.^#)
また、写真載せますね。
お楽しみに-。

人気blogランキングへ  ← オクトーバーフェストの中継、楽しんでいただけたでしょうか?良かったらワンクリックしてくださいね☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Sonntag, September 18, 2005

ドイツの総選挙 -誰が誰と?-

今回はちょっと真面目なテーマです。
オクトーバーフェストのポストにも書いたように、今日は総選挙の投票日です。


現在21時の時点では、CDU/CSU(キリスト教民主・社会同盟、35%)とFDP(自由民主党、10.1%)の連立野党の方がSPD(ドイツ社会民主党、34.2%)Gruene(緑の党、8.2%)の現在の連立政府よりも多数の投票を得ています。(各党は名前の代わりに色で呼ぶことが多いので色づけしてみました。)

しかーし
、二つの連立野党の票数が与党よりも多くても、50%以上を超えないと政権が得られないのです。
現時点ではぎりぎり50%いってないので、黒+政府は成り立たないのです。もちろんも同じ。

今の時点では、「誰が誰と??」が一番の注目テーマになってます。
、というのも現在の野党、与党ともどこかの政党とくっつけば50%超えられるんだけど・・・
そうもいかないみたいですね。

難しいのが、FDP(自由民主党)の連合与党と一緒に組むつもりはないらしいし、Gruene(緑の党)黒+と一緒に組むつもりはないらしい。
残るはPDS(旧東ドイツの共産党である社会主義統一党(SED)の後継政党で民主社会党のみ?
でも、黒+も、もPDSとは組みたくないらしい。

これから誰が誰とくっつくのか、そして、メルケルさん(キリスト教民主同盟党CDUの党首)がドイツ初の女性首相になるのか?CDU/CSUSPDの大きい連立政権が確立するのか???テレビでは18時くらいからこの話題で一杯です。


ちなみに社会保障に対する与野党のマニュフェストを見ると・・・
  • 与党SPDは現在の消費税(16%、日本の約3倍)をこのまま維持することを挙げています。野党 CDU/CSUは逆に16%から18%への引き上げを提案しています。
  • 所得税については、SPDが高額所得者に対しての上乗せを主張している一方(お金持ちのみ課税)、 CDU/CSUは逆に最高税率の引下げを主張。リッチな人達には良い提案ですね。
現在一番の問題点は失業率の高さ(日本の約2倍)です。特に旧東ドイツの地域では失業率がかなり高く、今回はPDS民主社会党を支持した人も多いみたいですね。
さてさて、これからどうなっちゃうのでしょうか?そして、政権交代()によって外国人に対する政治決定はやはり厳しくなっちゃうのでしょうか?


人気blogランキングへ これからどうなっちゃうのでしょうか?ドイツの未来が気になる方ワンクリックお願いします。って関係ないって☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking☆)

Oktoberfest オクトーバーフェスト!



オクトーバーフェストが昨日(9月17日)からはじまりました! ( ^_^)/
今日はTrachten- und Schützenzugの日です。伝統衣装を着た各ビール会社や、いろいろなグループがMaximiliansstraße(マクシミリアン通り)から始まり、オクトーバーフェストまでビール樽を運んでパレードするのです。

テレビでは朝からこのUmzugの中継やら、オクトーバーフェストの特集やらが放送されていて、今日が総選挙の投票日だと言うことが忘れ去られているような感じです。さすがに忘れてないと思うけど。ちなみに彼はちゃんと投票してきました。良かった、良かった。

ところでドイツ語が出来ても難しいバイエルン語(方言)。
オクトーバーフェストのページで何とバイエルン語ー日本語の辞書を見つけました!
こちらからどうぞ。(日本語の旗をクリックするとポップアップで出てきます。)
ちなみに一番最初のページの日本語はかなり変です。(笑)

人気blogランキングへ 応援ありがとうございます♪よかったらワンクリックお願いします☆
Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking)

Samstag, September 17, 2005

目指せ ジェイミー

イギリスの人気料理家、ジェイミー・オリヴァー(Jamie Oliver)の番組を観て以来、たまに作る『ビーフステーキサンド』。

本物はルッコラサラダとか、タマネギ炒めとかいろいろ入っているんだけど、買い物担当の私としては、「今日は勘弁してください。」な気分。
冷蔵庫に入っていたステーキ肉の薄切りを焼いて、買ってきたフランスパンに粒マスタードとケチャップとはさんで、簡単夕食にしてみました☆ 



ちなみにこの粒マスタードはお友達にフランス土産で頂いてから愛用してるMailleのものです。からし、マスタード系は苦手だった私もすっかり粒マスタのとりこになってしまいました。


家の旦那は「お肉が食べられれば幸せ」な典型的ドイツ人、なのでなるべくお肉を使ったお料理を作るようにしています。
でも、悔しいことにお肉に関する知識は彼の方が断然上 w(゚o゚)w なので文句(批評)もかなり言われますねぇ。
その代わり、「今日はお肉だからよろしくね♪」って言うと作ってくれる時がある☆

基本的に「お料理はホビー」な姿勢の人なので、キッチンが散らかっていたり、お腹がすきすぎてたりすると料理熱がスゥーっと醒めてしまうらしい。

・・・結局私が作る羽目になってるやん! \(`0´)/



人気blogランキングへ 応援ありがとうございます♪ワンクリック☆Bitte hier klicken (fuer das Blog-Ranking)

Freitag, September 16, 2005

ステップエアロビック-筋肉痛との戦い-

スポーツジムに通い始めてから、早2ヶ月半。

普通に自転車こいだり、ジョギングマシーンで走ったりする分には全然平気なんだけど・・・
ステップエアロビをやると、たまに筋肉痛になってました。(*^^*)
ステップって書いてないけど『Easy Fatburner』ってコース、『簡単に脂肪を燃焼?』出来るなんて、素敵★で、行ってみるとステップのコースだったりして。

時間的に午前中か、夕方からではないとコースに参加出来ないので、あまりエアロビ系はやってなかったけれど・・・「運動し続けていれば筋肉痛もなくなるはずだ」と今まで筋肉痛に悩みつつステップして来ました。

昨日もアルバイトの後にジムへ行って、夕飯の時間に間に合うまで(ギリギリだったけど)エアロビ+サウナして来ました。

しかーし、今日はいつもの「イテテテー」がなかった。これってちょっと向上してるって事?それともただ単に運動量が少なかったのかな?まぁ、私の体もちょこっとずつ改善されていると言う事にしておきましょう。(^-^;)

ちなみに、サウナの後の眺めがいいテラスから写真とっちゃいました。
こんなところにタオル一丁で寝転んでます。p(._.)コッチ




このジムを紹介してくれたMさん!!!本当に感謝感謝です。v(^_^v)
また一緒に半裸で語りあおうね。

人気blogランキングへ ワンクリックお願いします☆

Mittwoch, September 14, 2005

ストライキ in Munich


明日、ミュンヘンではMVG(Münchner Verkehrsgesellschaft) のストライキが実行されます。
一日中地下鉄もトラムも走らない・・・なんて想像出来なーい。 (@_@;)
唯一の救いはSバーンは通常運行な事。ちなみにバスも代行便が出るので運行はしています。
詳しくはwww.mvg-mobil.deを参照下さい。

ガソリン代のバカ高い今日この頃Sバーンや地下鉄(Uバーン)に切り替えている人たちも、明日は車で通勤する事でしょう。
かなりの渋滞が予想されるので、ミュンヘンにお住まいの方、明日は時間に余裕を持って出かけましょうね。

新聞に書いてあった情報では、普通のバス運転手さん(約80%)の月給は何と3300ユーロ(約45万円)。しかーし!!!ドイツでは結構な額が税金で持っていかれてしまうのです。。。(はいはい、正しくは「納める」ですね。)
残る手取り額は税金クラスによってかなり異なりますが、インタビューされていた運転手さんは約1800ユーロ(約24万円)だそうな。それが今度から300ユーロ(約4万円)削られてしまうらしい。
でも、よく考えると大卒の初月給も約3300ユーロ。そして、プライベートのバス会社の運転手さん達は更に低いお給料しかもらっていないらしい。MVG運ちゃん達、恵まれている方なんだけどね。

それにしても日本では絶対にありえない終日スト。しかも、発表は前日になってからだし・・・
ここら辺がドイツ的。自分の権利の為には徹底的に戦う姿。でも、乗客側からすると、ちょっと困っちゃいますね。

話題はすっかり変わりますが、今日のいただき物です。Sさんからお土産をいただきました!イタリアの生ハムです。・・・そして、早速チョコッとつまませていただきました!


食欲をそそる良い香りで、味も塩分控えめ、日本人の口に合う味です。 ドイツの生ハムは、パンなしではしょっぱすぎる時があるので、美味しかったです。

いつもカフスとネクタイがトータルコーディネートされている素敵なSさん も明日は渋滞の中、空港まで向かうそうな。お疲れ様です。

人気blogランキングへ 応援ありがとうございます!遂に100位以内達成☆

Dienstag, September 13, 2005

お掃除グッズ

ドイツに来てから最初のうちは家事をするにも、まずドイツ語が分からないので、かなり苦労しました。
何と言っても洗剤系のお買い物は「(写真)」が唯一の頼り。
失敗も山ほどしました。
~(>_<。)
現在使っているキッチン周りの洗剤は「Denk mitシリーズ」。
このDenk mitシリーズにはお掃除洗剤だけではなく、洗濯洗剤などもそろっています。


ドイツの雑誌『Ökotest エコテスト』でもgut(良)の評価をもらっている優良品。

「Denk mit(いろいろと考慮して)」とだけあって、地球に優しく、お肌にも優しい製品です。お値段も他の物と比べてお買い得です♪

↑上の写真はキッチン用の洗剤とトイレに入れるタブレット。



(@^▽^@)知っておきたいサバイバルお掃除用語 (@^▽^@)

キッチン
Edelstahlreiniger: ステンレス製の流し用洗剤
Glaskeramikreiniger: セラミックの電気コンロ用洗剤
Entkalker: カルキ取り
Fettlöser: (キッチン周りの)脂取り
Spülmittel: 食器用洗剤



トイレとお風呂
Badreiniger: お風呂洗剤
Nachfüllpack: 注ぎ足し用パック
WC-Reiniger: トイレ用洗剤
WC-Reinigungsgel: トイレ用ジェル洗剤
Kalkreiniger: カルキ取り洗剤
WC-Tabs: トイレに入れるタブレット状洗剤

その他
Putzmittel: お掃除用洗剤
Allzweckreiniger: 多目的洗剤(フローリング以外の床、その他いろいろ)
Essigreiniger: 酢酸の洗剤
Glasreiniger: ガラス用洗剤
Scheuerlappen: ぞうきん


人気blogランキングへ ワンクリックお願いします☆

Montag, September 12, 2005

お気に入りの傘 Knirps

こんばんは。

今日のミュンヘンは朝から夕方まで雨・雨・雨の天気。
でも、心配無用!私には自慢の愛用傘Knirps君がいるから。
Knirps君はワンタッチ開閉式で、しかも軽い折り畳み傘。今までの人生の中で一番長くもっている傘ではないかと思う。忘れん坊な私は、日本だとすぐ電車の中に忘れてしまうので、あまり上等な傘は持てなかったのです。

しかーし、今日そのKnirps君が何と壊れてしまったーーー!のです。
オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!
そもそもバイト先で自慢のKnirps君を披露しようとしたら・・・途中で開かなくなっちゃった。
Tネェさんに「ワンタッチ開閉機能」を自慢したかっただけなのに。。。
その場で必死に閉じようとしたんだけど、途中までしか閉じないし・・・しかたないので、そのまま中途半端な長さのまま鞄に入れて持って帰って来ました。

家に帰ってから彼に力ずくで直してもらおうと思って、試しに自分でもう一度押してみたら・・・結構簡単に入っちゃった。 私って力持ち?とりあえず愛しのKnirps君は完治。めでたし、めでたし。
\(@^▽^@)/

Knirps(クニルプス)はドイツの会社で、Knirpsと辞書で引くと「折り畳み傘」と出てくるほど有名です。 何と1928年に世界で初めて折り畳み傘を作った会社だそうな。
ドイツでも結構高いけれど、日本で買うと更に高額。(6000円〜10000円)

プレゼントにお土産に喜ばれるドイツ製品かもしれませんね。




人気blogランキングへ ワンクリックお願いします☆

Sonntag, September 11, 2005

ドイツの新聞 ドイツ語の語彙力をつける!


ドイツ語の語学学校に通っていた時から語彙を増やすためにドイツ語の新聞を読むようにしてます。
始めた当時は気に入った記事があると、切り取って単語を抜き出して、自分なりの単語ノートを作ったりしてました。

私の尊敬するHさん(ドイツ語はもちろんのこと、フランス語、ラテン語もこなすかっこいいお兄さんです。)は長年溜めた単語帳を毎朝ドイツ語、フランス語、ラテン語と復習しているそう。
単語帳は作るだけじゃダメって事ですね。
(--;)反省。

ドイツ語学校の時は、試験問題がここから出題されてたので、『Süddeutsche Zeitung, 南ドイツ新聞』を読んでいました。大学に入ってからも週末購読で読んではいたけれど・・・南ドイツ新聞は他の新聞と比べても分厚いので、全部読破はドイツ人でもかなり面倒臭いらしい。

その後ゼミで取り上げられた「タブロイド型の新聞」(通常の新聞紙の半分のサイズ、「要約、圧縮した」という意味)を読むようになって・・・

思わず「最初からこういう新聞読んでれば良かったのかも。

と思っちゃいました。特に『Welt Kompakt』は、ドイツ語勉強中の方に特にお
勧めです。
理由としては。。。
  1. 写真が多い
  2. 小さいから移動中でも読める♪
  3. 文章が短く、簡単に書かれているので読みやすい
  4. 一つ一つのテーマが短くまとめてある
  5. もっと詳しく知りたいテーマは母紙の『Die Welt』でチェック出来る(扱っているテーマの情報源はほとんど同じ、『Die Welt』では詳しい背後関係まで書いてある)
日本ではフリーペーパー(メトロとか)や、夕刊新聞などで成功しているこのフォーマット。ドイツでは現在4新聞のみしかないらしい。(20 Cent, Welt Kompakt, News, Direkt)
その他の新聞は地方限定なので、ミュンヘンで普通にキオスクなどで買えるのは『Welt Kompakt』だけです。公式HPでその日の一面が見れますよ。



★その他の新聞を挙げてみました★
  • Frankfurter Allgemeine Zeitung, フランクフルター・アルゲマイネ新聞: 略称はFAZ。一面に写真を載せない、文章のみのシンプルなレイアウト。コンサバ派の新聞。
  • Die Welt: 上に挙げた『Welt Kompaktの母紙。政治方向性は左派。
  • Münchner Merkur: ミュンヘンの地方紙。ローカルニュースその他地域の情報が満載。
その他大衆紙、地方紙など: 『Bildzeitung』、『Abendzeitung』略称AZ、『Tageszeitung』略称TZなどあります。



 人気blogランキングへ ←ワンクリックお願いします☆

Freitag, September 09, 2005

ご馳走 -グラッシュの巻-


『ミネラルウォーターダイエット』のポストで誓ったはずだった書いたドイツ料理禁止令。。。破っちゃいました。 ヽ(  ̄д ̄;)ノ

昨日友達と一緒に食事に行って、禁断のドイツ料理を食べてしまったのです。
写真↑の料理はRindergulasch(リンダーグラッシュ)と言って、ビーフシチューみたいな一品。
こてってりソースとやわらかいビーフのコンビネーションは最高☆添えてあるKartoffelknoedel(ジャガイモで出来たお団子)ともぴったりの相性です。
ちなみに中身はビーフでない時もあるのでご注意を。Rindは牛肉の意味。
もともとグラッシュはハンガリーの郷土料理で、ハンガリー・オーストリア帝国時代からオーストリアにも伝わったみたい。
ウィーンには何と『グラッシュ博物館』もあって、横浜の『ラーメン博物館』みたいな感じで試食可能です。
牛肉、玉ネギとパプリカパウダーから作られているオーストリアのウィーングラッシュ以外にもZigeunergulasch、ツィゴイナーグラッシュ(味はもっとトマトベース。羊、豚肉とトマト、ジャガイモ、パプリカなどが入っている)などなどいろいろな種類のグラッシュが食べられます。
私はまだ行ったことないけど、聞いた話によると「かなり美味しい」って。
味の濃いお料理なので、塩分取りすぎになっちゃうかも・・・。
でも、美味しいので一度はお試しあれ!
Yさん、Mさん、ご馳走様でした!

 人気blogランキングへ ←ワンクリックお願いします☆

Donnerstag, September 08, 2005

いただき物 Kristin, vielen Dank!!!


前回、寿司パーティに来てくれたノルウェー人のクリスティンからプレゼントをいただきました♪
写真↑のきれいなブルーの食器セットです。
彼女が昔ちょっとの間だけ使っていた食器セット。想い出がつまっているらしい。
実はこのプレゼントは去年の12月にドイツで結婚した私達の結婚祝いだったのです。
タイミングがなかなか合わずに、今日に至ってました。
最近、再び夏っぽいミュンヘン。きれいなブルーの食器セットは、今の季節にぴったりな感じ。d(⌒o⌒)b

クリスティンとの出会いは外国語学部ドイツ語学科のゼミで一緒になったのがきっかけ。
それから数年間、たまに大学の近くでお茶したり、パートナーと一緒に4人で遊んだりしてます。

面 白い事に、彼女の彼はマイクロソフトにお勤め。私の旦那は根っからのLinuxファンで、最近になってやっとWindowsを使っているアンチマイクロ ソフト派。一度、語学学校の宿題で「尊敬する人は誰ですか?」って聞かれて、冗談で「ビル・ゲーツ」って書いたら本気で怒られた事がある。(-。 -; )
一番最初に4人で会うプランを立てていた時に、クリスティンと二人で「険悪モードになったらどうしよう。」って真剣に悩みました。
しかーし、実際に会ってみたらこの二人、音楽とか映画の趣味もぴったんこ。かなり話があうみたい。
よかったよかった。

 人気blogランキングへ ←ワンクリックお願いします☆

Dienstag, September 06, 2005

ドイツ語の音楽達


最近ドイツ語のバンドのCDを良く聴いてます。
お掃除しながら、レポートを書きながら、ゆっくりくつろぎながら。。。
今一番のお気に入りはSilbermond。
テレビで『Durch die Nacht』を聴いてから気になりだして、CDを買ったばかりの頃は、この曲ばかり聴いてしまった。ちなみに公式サイトで、↑の歌も試聴できます。
同じくミュンヘン在住のお友達のブログにもSilbermondについて書いてあった♪ので是非読んでみて下さいね。

彼女のブログにも書いてあるけど、最近ドイツ語で歌うバンドが増えている様な気がする。
何 でも、ドイツの州首相会議から各ラジオ局に「ドイツ語の歌を放送する割合を増やすよう」に要求があったそうな。
まだ正式な法律にはなっていないけど、将来的にはラジオで放送する35%がドイツ語の曲になるらしい。
ドイツでも近年ヒットチャートの英語化が激しくなってきたので、ドイツ語の曲が促進されるよ うになっているみたい。
もしかしたら、ドイツ語バンドが増えているのではなくて「私達の耳に入ってくる可能性が広がっている」のかもね。

その他のお気に入りは、やっぱり Wir sind Helden。(←ココをクリックすると公式ホームページに。英語でも読めます。)
再び↑の彼女のブログと一緒のバンドになってしまった。
ごめんね。m(。-_-。)m
ブリュームヒェンのブログ(Wir sind Heldenについて)


*その他のドイツ語で歌うバンド達を挙げてみました♪*(@^∇^@)
リンクで公式ページに行けます。
  • Rosenstolz 男女二人のユニット。『Liebe ist alles』(愛が全て)は素敵なバラードです。 試聴可。
  • Juli  wir sind Helden とよく比較されるバンド。バンド構成が似てるから?女性ボーカルで、こちらは一人多い5人組です。
  • Xavier Naidoo ( クセイヴィア・ナイドゥーと読みます。発音しにくいってば。)バンドではないけれど、お薦め。ゆっくり系なので、夜聴くのにいいかも。彼の声には癒されます。何でもインドと南アフリカ系の血が混じっているらしい。とってもエクゾティックな感じの人です。
  • Söhne Mannheims ↑の彼Xavier Naidooがボーカルをつとめるバンド。一体何人いるんでしょう?っていうくらい大人数です。( ̄~ ̄;)??試聴可。
  • Fettes Brot ハノーバー出身、男性三人組のバンド。『Emanuela』の1曲しか聴いた事はないけれど、頭にいつまでも残るような微妙なテンポのラップで、印象深いです。



 人気blogランキングへ ←ワンクリックお願いします☆

Montag, September 05, 2005

寿司パーティ in Germany

今日、ノルウェー人の女友達二人とそのパートナー達が家に来て一緒に寿司を作ることになった。

日本人だから寿司が出来て当り前」と彼らは思っているけど、恥ずかしながら私はドイツに来てからやっとお寿司が巻けるようになった。(お寿司屋さんでバイトしたからね。)
せっかくなので、この技を世界へ見せたい!!!、とまでは思ってないけど、寿司というと駆り出されるようになってしまいました。

寿司用に使える魚は結構高いので、主なネタは野菜系などドイツで簡単に手に入るもの。
以前、日本人の短期留学の子のところにお呼ばれした時には何と『ウィンナー巻』が出て来た。(@_@;)

正直言ってこのコンビネーションはかなりびっくりしたけど、食べてみたら何と。。。美味しかった。(´∀`)
韓国にも『キムパブ』と言うお寿司にそっくりなのがあるけれど、キムパブはお酢と砂糖の代わりに胡麻油お塩をご飯に混ぜるらしい。
そして、中身は塩漬けした胡瓜・錦糸卵・たくわん・そぼろなどなど。結構フレキシブルな感じで海外生活者にはぴったり♪
そう言えば、韓国人の友達はスモークサーモンとかも巻いていた。
お寿司とはちょっと違う感じだけど、割り切れば美味しく味わえるかも。


↑今回は裏表巻きと厚焼き玉子、すりみ、アボカドの握りをつくってみました。


 人気blogランキングへ ←ワンクリックお願いします☆